執筆者情報

🌶️ 人生にスパイスを。

心を動かすスピーチに時間がいらないように、人生を動かすのも一瞬の気づき。
そんな“1分の気づき(スパイス)”を、このブログで届けたい。

プロフィール:Spice Up Journeyとは?

「Spice Up Journey」は、人生に悩む30代半ばのアフリカ駐在員が、さまざまなチャレンジを通じて“スパイスの効いた”キャリアと人生を築いていく過程を綴るブログです。
仕事、家族、海外生活、そしてこれからのキャリア――
「もっと人生を面白くしたい!だけど正直、何から手を付ければいいのか分からない!」
人生にもがくリアルな様子を、少しのユーモアとエッセンスを添えて記録していきます。

執筆者基本情報

大学卒業後、大手メーカーで約6年間、経理・財務・事業損益などの分野でキャリアを積む。
「もっと海外で面白い仕事がしたい」と心機一転、国際協力の世界へ転身。現在はアフリカの小国で家族4人と共に駐在生活、気づけば7年目突入。
2025年秋から英国大学院で人材育成や組織マネジメントを専攻に留学予定。

運営目的

このブログを始めたきっかけは3つあります。
1つ目は、ブログを収入源の1つとして育ててみたいという挑戦。
2つ目は、キャリアの転換期にその時々の思いや気づきを文章として記録に残すこと。
3つ目は、共感しつつ、フィードバックを貰える場所づくり。

ブログでは、国際協力の現場、挑戦していること、キャリアについて考えたこと、家族との暮らしで得た気づき、そして海外生活の中で感じた戸惑いや発見などについて綴っていき、自分の気づきが、読者の気づき(スパイス)に繋がれば幸いです。

仕事やキャリア、家族との暮らしに悩みやもどかしさを感じている私と同世代の30代の方に、また、進路やキャリアの選択に悩んでいる10代・20代の方に「こんな生き方や働き方もあるんだ」という視点を持つきっかけになれたら嬉しいです。

住んでいる場所、仕事、環境に縛られず、刺激的で面白い人生を歩んでいくためのヒントやエッセンスを、お届けできればと思います。

ちなみに、趣味はゴルフ。芝刈り会の切り込み隊長兼務。
親バカが奏功し、保育士資格取。

タイトルとURLをコピーしました